リクルのこと メニュー お知らせ お買い物 アクセス ブログ

発酵調味料とお出汁を使った料理教室

2019.2.28

 

味噌や醤油などの発酵調味料やお出汁を使って、素材の旨みを引き出す料理を作ります。
3月31日(日)10時〜13時
定員20名(先着順)
場所 食の創造館 〒799-1353 愛媛県西条市三津屋南2-54
参加費2000円
申込締切 3月24日(日)
TEL.0898-65-7150 (食の創造館にお願いします)

http://www.shoku-souzou.jp

 

便利で多様化している世の中です。
日本人にとって馴染み深いはずの出汁や発酵調味料の味が、先の未来、
遠い遠い昔の味になる日が来るのではないかと考えたことがあります。
けれど、どんなに多様化しても、出汁や発酵調味料から遠ざかっていても、ご飯とお味噌汁、ひとくち食べると安心感に包まれる。
体に良いだけではない、体が心が、ふるさとに帰って安らぐような安心感がある。くらしとごはんリクルはそう考えています。
お店でも、その思いを持って、ごはんを作っています。

くらしとごはんリクルの自慢は、年代問わず、お客様がリピートして来てくださること。早い方は、次の日に違うお友達を連れて来てくれるなんてこともあります。
きっと、くらしとごはんリクルの思いに共感していただいたり、出汁や発酵調味料の旨味を感じ取れる、力を持っている方が多いのだと思います。

けれど、沢山の役割を持っていたり、時間の制約があったり、毎日、自宅でじっくりごはんを作る人はそう多くはないと思われます。
<出汁をとること><昔ながらの伝統製法で作られた発酵調味料を使うこと>
いざ、自分でやろうとすると、もしかしたらハードルが高いかもしれません。
けれど、出汁は、冷凍することもできるし、発酵調味料は保存がきく。強い味方なのです。

今回の料理教室では、西条産の野菜と出汁と発酵調味料を、楽しく、小技を効かせて家庭でも作れるレシピをお伝えします。